TwitterYouTube
03-3296-8655(平日10:00-17:00)

ebaのメンバーが講演したイベントや執筆した書籍などをご紹介いたします。
ご依頼はお問い合わせ下さい。

講師・コンサルタント紹介

  • 鈴木 敦子

    鈴木 敦子(すずき あつこ)

    株式会社環境ビジネスエージェンシー 代表取締役
    NPO法人環境リレーションズ研究所 理事長

  • 向井 秀憲

    向井 秀憲 (むかい ひでのり)

    ISO14001主任審査員
    佐賀県出身

    職務経歴:
    日本たばこ産業(株)本社地球環境部にて、長年グループ会社を含む全社的な環境マネジメントの管理、事業所に対するISO14001認証取得や環境法令順守の支援、本社による環境監査に従事。2005年9月に日本たばこ産業(株)を退職後、(株)環境ビジネスエージェンシーにおいて環境マネジメントシステムの構築及び改善支援、順法関係のコンサルティングを行うとともに、環境法令情報提供ツールである「環境法令サポート」の開発・作成を行っている。また環境審査員としてISO14001審査登録業務にも従事している。毎年、順法監査及び審査業務約50件に対応。

  • 沼里 昭

    沼里 昭(ぬまり あきら)

    コンサルティング事業部 シニアコンサルタントリーダー
    岩手県出身

    職務経歴:
    フィルターメーカーにて9年間製品開発に従事。その後化学品メーカーにて品質管理、技術開発に9年間従事。その中で環境・安全衛生(EHS)法令管理(届出対応、GHSラベル・SDS作成、化学物質リスクアセスメント等)にも従事し、この経験を基にEHSコンサルタントに転身。外資系コンサル会社及び環境測定会社において、EHS順法監査、法令調査、EHS研修講師、化学物質リスクアセスメントコンサルティング等を経験。現在は、㈱環境ビジネスエージェンシーにおいて、主にEHS法令順守に関するコンサルティングを担当。

                             

    主な資格:
    JRCA登録環境マネジメントシステム審査員補
    公害防止管理者(水質関係第1種、大気関係第1種)
    危険物取扱者(甲種) 他

  • 平山 芳廣

    平山 芳廣(ひらやま よしひろ)

    EHSシニアコンサルタント
    山形県出身

    職務経歴:
    1967年 日本電気株式会社入社。
    集積回路製造事業のプロセス技術、設備・プラント技術、環境技術・環境管理に従事。
    1989年 広島日本電気株式会社出向(プラント管理センター長)。
    1994年 NECセミコンダクターズUK(イギリス)に出向(PSEマネージャー)。
    半導体工場建設、各種プラントの構築(クリーンルーム、造排水プラント、他)に従事。
    1998年以降NEC関係会社に出向・移籍し環境・安全関係法遵守監査業務に従事し、2009年1月に退職。現在は、(株)環境ビジネスエージェンシー他において環境・安全関係の法順守コンサルティング等を担当している。毎年、順法監査約30件に対応。

    外部活動: 2005年~2017年 社団法人産業環境管理協会
    EMS構築時の企業診断業務(環境法関係)

    主な資格:
    JRCA登録環境マネジメント審査員補A24478
    公害防止管理者(大気第二種、水質第二種)
    危険物取扱主任者(乙種第四類)
    特別管理産業廃棄物管理責任者
    高圧ガス製造保安責任者(乙種機械)
    特定高圧ガス取扱主任者

  • 舘 喜久男

    舘 喜久男 (たて きくお)

    ISO14001、ISO9001及びISO27001主任審査員、中小企業診断士
    神奈川県出身

    職務経歴:
    大学は機械工学科を卒業後、電気工学科を卒業。大学院は経営情報学科、起業戦略コースを卒業、経営学修士(MBA)。優秀証受賞。冷凍、空調自動制御機器メーカーで制御弁や制御機器類(機械式&電子式)、主に温度・圧力コントローラ、半導体圧力センサーなどの設計・開発に携わった。 その後、経営コンサルタント会社に転職、5 年強の勤務を経て独立開業し、現在はISO 認証機関の主任審査員(品質、環境、情報セキュリティ) として審査登録業務に従事しながら、(株)環境ビジネスエージェンシーにおいては主に環境マネジメントシステムの構築及び改善支援、順法関係のコンサルティングを行っている。

  • 麻埜 豊彦

    麻埜 豊彦 (あさの とよひこ)

    KES環境機構理事・主幹審査員
    大阪府出身

    職務経歴:
    大学は工学部を卒業後、1979年に日本写真印刷(株)(現:NISSHA(株))に入社。2002年から総務部環境管理グループ・安全衛生グループに異動し、その後環境統括グループ長、環境安全グループ長などのポストで主に環境・安全関係の法令届出対応などの実務、環境マネジメントシステムの刷新、廃棄物ゼロエミッション、リスクアセスメントの仕組み構築、環境及び労働安全衛生マネジメントシステムの統合・構築を担当し、約18年間携わった。在職中は、京都府産業廃棄物3R戦略プラン策定委員会委員、(公社)京都工業会環境委員会委員に就任。2020年6月にNISSHA(株)を退職後、(株)環境ビジネスエージェンシーに参画し、環境・労働安全衛生マネジメントシステムの構築及び改善支援、順法関係のコンサルティングを行っている。また、特定非営利活動法人KES環境機構の「京都・環境マネジメントシステム・スタンダード(KES)審査員」として審査業務にも従事している。

  • 錦見 端

    錦見 端 (にしきみ ただし)

    EHSシニアコンサルタント、労働安全コンサルタント(化学)、労働衛生コンサルタント(衛生工学)
    愛知県出身

    職務経歴:
    国立大学の工学部を卒業・修士課程修了後、1979年から複数の化学・外資系製薬メーカーで17年間、医薬品等の研究開発(主にプロセス開発研究)に従事。外資系製薬メーカー(ファイザー(株))では、環境安全衛生(以下、EHSと略)問題の専門家として、関連法規制の遵守体制の確立、ISO14001 等のマネジメントシステムの確立・運用、関連会社等のEHS監査の実施、EHSリスクアセスメントの実施、安全教育等に従事した(16年間)。日本製薬工業協会(製薬協)環境安全委員会副委員長、日本製薬団体連合会(日薬連)環境委員会委員長を歴任。さらに、国立大学のEHS部門で大学のEHS管理およびEHS教育等の確立・改善等に寄与(7年間)。2020年3月末に国立大学を定年退職後、2020年4月からEHSに関するコンサルタント事務所を開業し、(一社)日本労働安全衛生コンサルタント会所属の「労働安全及び労働衛生コンサルタント」として活動している。また、(株)環境ビジネスエージェンシーにも参画し、環境・労働安全衛生マネジメントシステムの構築及び改善支援、順法関係のコンサルティングを行っている。

  • 岡野 雅一

    岡野 雅一 (おかの まさかず)

    RoHS/REACHシニアコンサルタント
    東京都出身

    職務経歴:
    ソニー(株)にて、環境品質管理、海外/国内品質保証、取引先指導、海外統括業務等に携り、35年間現場のもの造りの指導に携わった。特にRoHS指令対応に基づき、ソニーグリーンパートナー制度の基礎の体制構築、EU、USA、東南アジア、中国等の現地に於ける環境監査トレーナーを指導育成。海外取引先の指導を通じて、電気電子業界の環境品質管理の基礎:源流管理とサプライヤチェーン構築のための人材育成に貢献した。現在は、RoHS/REACHのコンサル、品質管理を含めたサプライヤチェーン構築の指導を行っている。また、地方独立行政法人(東京都)及び(株)環境ビジネスエージェンシーにおいて、RoHS/REACHの専門相談員、シニアコンサルタントとして活動している。

実績

                           
実施時期 事業名 講師
2024年
8月01日・2日
今更聞けない!!「改正労働安全衛生法」
~本格運用の始まった今だからこそお伝えできるお役立ち情報も満載~
沼里昭
2024年
4月22日
キャップジェミニ株式会社「Earth Day Special Event」(講師)
「日本の森の現状とPresent Treeの意義」
鈴木敦子
2024年
2月10日
三鷹市民大学の講座「森林資源と脱炭素社会」(講師)
「生活者を巻き込む森づくり」
鈴木敦子
2024年
2月28日
環境省主催「グッドプラクティス塾」
水辺の保全・活用における連携の新たな形~水環境×OECM~(パネリスト)
「たくさんの里親と地域と共に進める森づくり」
鈴木敦子
2022年
9月06日
省エネ・脱炭素経営セミナー((一社)ぐんまカーボンニュートラル推進会主催、群馬県共催)”中小企業SBTの取組みによる脱炭素経営”
~サプライチェーンとして簡単に取り組む事が出来る脱炭素経営について~
山崎尚
2022年
7月20日
環境コンプライアンスセミナー(某協会主催2022年度環境Rtd )”環境監査のポイント”
~自社工場の効果的な環境監査の方法をレクチャー、グループディスカッションによる課題・問題点の解決方法の検討~
麻埜豊彦
山崎尚
2021年
11月25日
脱炭素経営セミナー”企業の脱炭素経営の取組について”
~具体的な脱炭素経営のアクションプラン、取組事例及びソリューションサービスの紹介~
山崎尚
2021年
11月19日
京都市ごみ減量推進会議”企業向けごみ減量実践講座”
~せっかくやるならESG投資につながるSDGs 経営に~
麻埜豊彦
2017年
11月16日
シンポジウム”分断から繋がりへ”
~変革する世界に生きる私たちができること (パネリスト)
鈴木敦子
2017年
10月7日
TBSテレビ「EARTH LAB」(アースラボ)~次の100年を考える~(出演) 鈴木敦子
2017年
2月23日
企業のためのシンポジウム(総括)SDGs「持続可能な生産消費」のための具体化~五輪の調達を好機に!~ 鈴木敦子
2016年
12月4日
小池都知事・公開ブリーフィング (モデレーター)
「環境最先端都市・東京2020 に向けて~五輪環境対策の課題」
鈴木敦子
2016年
8月2日
2016環境キャリアと社会講座 (講師)
「『環境コミュニケーション』に関わる環境NPO という働き方」
「『環境』をキーワードに地域を持続的とする仕事に就業するには、どのような考え方が必要か」
鈴木敦子
2015年
12月11日
エコプロダクツ展2015 エシカルセミナー (パネリスト)
「女性が本当に輝ける、エシカルな社会や働き方 ~仕事もプライベートも充実させるヒント~」
鈴木敦子
2015年
10月21日
JKSK サロン 「都市と中山間を繋ぐ森づくり、プレゼントツリー」(講師) 鈴木敦子
2015年
9月5日
全国学生環境ビジネスコンテスト「成熟社会のビジネスモデルのヒント」(講師) 鈴木敦子
2015年
6月27日
宇部と地球の環境を考えるフォーラム 第2回(講師)
「身近な自然から考える。~すべての生きものはつながっている!~」
鈴木敦子
2015年
1月29日
第3回meccセミナー(パネリスト)
「プレゼントツリー ~企業との協働事例から~」
鈴木敦子
2015年
1月17日
宇部と地球の環境を考えるフォーラム 第1回
「ときわ動物園をどのように生かすか?」(講師)
~ときわ動物園・体験学習館モンスタがスタディツアーの拠点となるために~
鈴木敦子
2015年
1月17日
宇部と地球の環境を考えるフォーラム「ときわ動物園をどのように生かすか?」
~ときわ動物園・体験学習館モンスタがスタディツアーの拠点となるために~
宇部市主催(講師)
鈴木敦子
2014年
11月19日
獨協大学経済学部2014年度特別講座
「森林再生と地域振興の両立策から見る『活力ある未来社会』へのヒント」
獨協大学主催(講師)
鈴木敦子
2014年
9月20日
大学生環境ビジネスアイディアコンテスト
特別講演 「産官学と環境の関わり<産×環境>」
全国学生環境ビジネスコンテストem factory主催(講師)
鈴木敦子
2014年
8月5日
2014環境キャリアと社会講座
「『環境コミュニケーション』に関わる環境NPOという働き方」
「『環境』をキーワードに地域を持続的とする仕事に就業するには、
どのような考え方が必要か」広島修道大学(2004年より毎年継続)
鈴木敦子
2014年
6月9日
東京工業大学公開環境講座
「森林再生と地域振興の両立策から見る『活力ある未来社会』へのヒント」
東京工業大学主催(講師)
鈴木敦子
2014年
4月24日
第25回ローカーボン地域づくり・まちづくり研究会
「森林再生と地域振興の両立策から見る『活力ある未来社会』へのヒント」
国土交通省主催(講師)
鈴木敦子
2012年
12月17日
建設業新分野進出支援セミナー「環境ビジネスの現状と展望 新規参入に成功するには」
新潟県商工会連合会主催(講師)
鈴木敦子
2011年
12月27日
エコット(ecocon TALK) 届け!あなたの環境活動!
「「環境への配慮がない人」に環境活動を伝える」
全国大学生環境活動コンテスト(通称ecocon)実行委員会 主催(講師)
鈴木敦子
2011年
2月
NHKラジオ あさいちエコトーク
「環境ビジネスの可能性を広げるために」インタビュー
鈴木敦子
2010年
12月
国立女性教育会館
「経済的自立につながる女性の課題解決型活動に関する調査研究」インタビュー
鈴木敦子
2010年
11月
横浜市主催 地域デビュー応援フェア
新たな人材発掘・育成の仕組みを考えるセミナー パネリスト出演
鈴木敦子
2010年
7月
経済産業省地球環境対策室主催 意見交換会 鈴木敦子
2010年
6月
プロジェクトマネジメント協会 サマーフェスタ基調講演 鈴木敦子
2009年
9月
某大手製紙メーカー環境関連法規コンプライアンスセミナー
~大気汚染防止法ケーススタディを用いて~
向井秀憲
2009年
6月
広島修道大学「環境キャリアと社会」講師 鈴木敦子
2009年
5月
某大手印刷会社 全国営業研修会 「環境ビジネスの可能性」 鈴木敦子
2009年
3月
沖縄県産業振興公社 観光人材育成プログラム 環境分野講師 鴨崎志保
2009年
2月
某大手製紙メーカー環境関連法規コンプライアンスセミナー
「環境管理における法令順守体制について」/「順法体制強化の具体策」
向井秀憲
2008年
7月
某大手化学メーカーレスポンシブル・ケア大会 環境セミナー 鈴木敦子
2008年
7月
某大手紙加工業人材育成プログラム「グリーン経済普及の可能性」講師 鈴木敦子
2008年
7月
某大手化学メーカーマーケティング研修会「先行事例に学ぶ環境への取組の可能性」 鈴木敦子
2008年
6月
某大手シンクタンク 環境ビジネス研究会講師 鈴木敦子
2008年
5月
財団法人かがわ産業支援財団「環境経営セミナー」 鈴木敦子
2008年
2月
企業向けセミナー 某流通業「環境経営セミナー」 鈴木敦子
2007年
9月
日本百貨店協会 環境コミュニケーションセミナー 鈴木敦子