
2015年12月 | ISO14001・9001の2015年版改定対応コンサルティング開始 |
---|
ISO14001・ ISO9001規格が、数年ぶりに改定されました。組織の事業活動とマネジメントシステム(以下MS)の一体化、活動結果(アウトプット)の重視、環境・品質マネジメントシステムの統合を目的として、大幅に改定されています。
そして、認証を受けている企業は、2018年8月までに改定版への移行をしなくてはなりません。
本サービスは移行対応はもちろん 「経営に役立つ視点」を加えて、貴社に見合ったMS=あるべき姿の実現を提案します。
- ・ISO認証合格を目指した構築の為、実情に合わないシステムになってしまった。
- ・移行を契機に、システムの大幅なスリム化・シンプル化を図りたい。
- ・事業活動とISO14001/9001の統合が図れる、実質的なシステムにしたい。
- ・移行作業に人手を割けない。事務局ではスムーズな移行ができない。
そもそも移行作業に何をすればよいか、よく分からない。


下記のほか、ご予算・業種・ご相談内容に応じて、移行支援や文書作成などの機能代替・事務局代行業務等、柔軟に対応、様々なご提案をいたします。

ISO審査員として長年培ってきた経験・ノウハウを活かし、以下3つの視点で、スムーズな移行をサポートいたします。

わかりやすい提供体系
どのサービスも、基本は1日・6時間あたり 8万4千円(税別・交通費実費別途)にて承ります。
お申込み前に、コンサルタントが訪問し、課題・お悩み等を伺います。【ご相談無料・交通費実費】
訪問後、移行に向けたコンサルティング提案とお見積りをお送りします。
ご確認後に、お申し込みを決める事ができます。
※ 訪問先所在地やスケジュール等の諸事情により、電話会議に代えさせていただく場合がございます。
※ ヒアリング等で知り得た情報は、弊社方針に則って適切に管理し、本サービス対応の目的にのみ利用いたします。
本サービスは、株式会社 環境ビジネスエージェンシーとグリム・グループの協働事業です。
- ◎ 株式会社 環境ビジネスエージェンシー コンサルティング事業部
- ◎ グリム・グループ(GrimmGroup):http://grimmg.jp/